生きとしいけるもの全て
同じ色 真紅の血で
命を 育てる
どんな正義をかざしても
流れ出る真紅の血を
止められはしない
夢を 見てた 長い 夢を
長い 夢を 長い夢を
Do As Infinityの、曲です。
この曲の歌詞は、コソボ紛争で撃墜された攻撃機、
F-117 ナイトホークのパイロットの心情を想像して書かれたそうです。
自己と他者との間に、どんなに違いがあったとしても、
流れる血の色は同じ・・・動画のコメント欄の所に、
そのようなコメントが書いてありました。
当たり前のことのようですが、
言われてみると、はっとさせられますね。
戦争に関してでも、
また日頃の生活にしてでもそうですが、
他者を押し退けてまで先へ、上へと進もうとする時代は、
もうそろそろ、終わりにしないといけませんね。
スポンサーサイト
~ひとしずく様~
自身の歩みを確かめるだけでは、飽き足らないのです。
他者より進んでいなくては、幸福に思えないのです。
個に突き進んだ結果、
種を喪失したのかもしれませんね、人類は。
でも、そう悲観ばかりしてられません。
これ以上深刻になる前に、変わらなくては・・・
なんて思うのですが、難しいですね、なかなか。
小さいことからコツコツと、やっていくしかありません。
From: nindou * 2014/03/27 04:10 * URL * [
Edit] *
top↑戦争は絶対いけない
争いからは、絶対良いものは生まれない。
民族、宗教、権益
世界のいたる所で起きている紛争。
どれも正しいものなんかありません。
それなのに、どうして人は戦うんでしょうね。
力は奪うためでなく守るために使うものでしょうに。
From: ひとしずく * 2014/03/26 21:34 * URL * [
Edit] *
top↑