新居はガスコンロではなくIHなのですが…
お湯を沸かすと熱すぎて飲めなかったりします(>_<)
ガスコンロに慣れていたせいか、加減がわかりません。
そのうち慣れるのかなぁ…。
お料理はまだ無理そうですw
スポンサーサイト
売電の件
ハラショーさん
なるほど、やはり1年くらいすると慣れます。
とくに売電のチャックは1年くらいすると、
飽きて見なくなります。
こちらの方では、3~4月 7~8月がピークです。
日照時間が長いと、稼いでくれますよ♪
From: radish * 2013/06/23 13:27 * URL * [
Edit] *
top↑~radish様~
そのもしかして…です(~_~;)
売電とか発電とか家の者は言っておりますが、
私はそういったことに関心がありません・・・ダメ人間ですねw
もう少ししたらなれるのでしょうか…。
あ、そうなんです!
お湯沸けるのが早いんですよ!!
お風呂もそうですし、やかんのお湯も…
…火の通りはいいのかもしれませんね(^-^)
もっと器用に扱えるようにならないと(>_<)
頑張ります(^_^;)
From: ハラショー * 2013/06/22 23:06 * URL * [
Edit] *
top↑~TOKYO-DEAD様~
あ、ありがとうございます!!
…そんな、大したことないですよ(*>_<*)
いつも思ったことをそのまま書いているだけで…
上手く記事を書けたらなぁって、いっつも思いますよ(~_~;)
手さぐりで…というより、手当たり次第
次々と色んなことを試している状態ですw
もっといい記事を書けるよう、精進致します!
From: ハラショー * 2013/06/22 23:01 * URL * [
Edit] *
top↑~シュナイダー様~
はじめまして。
なるほど、上手く活用できれば
料理の効率も上がるのですね!!
なおさら頑張らないと(>_<)
ご助言を頂きまして、誠にありがとうございますm(_ _)m
From: ハラショー * 2013/06/22 22:56 * URL * [
Edit] *
top↑~Cat様~
まだ慣れていないので、お料理は当分先ですかね(^_^;)
そ、そうなのですか(・。・;)!?
Cat様のお料理、食べてみたいなぁ~(≧∀≦)
…図々しいですよね、ゴメンなさい(>_<)
はぁ、早く新居に慣れないとorz
From: ハラショー * 2013/06/22 22:48 * URL * [
Edit] *
top↑もしかしてオール電化
ハラショーさん
ご無沙汰してますradishです。
引越してIHになったようですね♪
今の時期ならコップ一杯分の水を、
温めるなら1分くらいで熱くなると思います。
タイマーで1分間を設定すると、
加熱しすぎないでいいかもしれません。
ちなみにIHにしてから料理が美味しくなるかも?
From: radish * 2013/06/21 22:01 * URL * [
Edit] *
top↑No title
はじめまして、実はよく拝見させてもらってます。時々、ハラショーの言葉の中に「ドキッ」とさせられたりします。私、文章書くの苦手(というか下手)なので、ハラショーさんの言葉選びの巧みさに感服してます。ハラショーさんはおそらく自分が思っている以上に素敵なんです。
No title
初めまして、いつも拝見させていただいてます!
俺もIHクッキングヒーターを使用してるんすけど、
あれは鍋に冷たいもの(凍ったもの)とかを
入れると、一気に水の温度が下がりやすいんすよね。
でも、ガスコンロに比べて割安ですし、
慣れてくると、温めている間に別のもんを
作っていたりなどできますよ^^
No title
新居は気持のいいものですよね^^
ハラショー君は料理にも挑戦ですかw
私は料理が得意なのは得意ですよ
とか言って意味不明ですよね←ヽ(´~`; ォィォィ
From: Cat * 2013/06/20 00:14 * URL * [
Edit] *
top↑