街で通り過ぎて行く人すべてが、
私を拒んでいるように思えるときがある。
けれどその後、そうじゃないような気もしてくる。
「拒んでいるのは私の方なんじゃないか。」と考え直すからだ。
結局のところ、どちらが正しいのか分からない。
もしかすると、
どちらも正しいのかもしれないし、
どちらも間違ってるのかもしれない。
確かなことは・・・。
見方によっては「事実」などいくらでも捻じ曲げられる。
そんな不安定な「事実」の中で、私たちは生きている。
・・・ということだ。
スポンサーサイト
~*MiKi*様~
今日は新入生の入学式だったので、
学校はありませんでした・・・授業早く始まらないかなぁ~(笑)
つまらない記事ばかりでお恥ずかしい限りです(>_<)
文才には恵まれなかったのでしょうね、私はw
それでも*MiKi*様に喜んでいただけたのなら幸いです。
歌は・・・作曲の方を困らせてしまうでしょうから、厳しいですね(^_^;)
折角のご意見なのにゴメンなさい(>o<;)
しばらくはブログでいい記事を書けるよう色々試してみたいと思います。
From: ハラショー * 2013/04/09 18:45 * URL * [
Edit] *
top↑~俺様さん~
過ぎたるは猶及ばざるが如し・・・。
何事も加減が重要なのではないでしょうか。
私は自分のことを意識しすぎると、
他が見えなくなってしまいますからw
それに、自分自身が動くよりも、
人をバックアップしたり指示したりする方が
私には向いているのだと、この頃気付いたので。
・・・正直、私自身に大した値打ちがないとうのが、
今の自分を形成している一番の理由なんですけどねw
From: ハラショー * 2013/04/09 18:28 * URL * [
Edit] *
top↑
難しい事考えますな。
人間自意識過剰位が丁度いいと思いますよ。
ちなみに、自分はそうです(笑)
From: 俺様 * 2013/04/09 17:55 * URL * [
Edit] *
top↑No title
オカエリィ(Pq・´ω`・)・・・待ッテタヨン♪
学校楽しかったかなw←ナゼ上から目線
ううんハラショー君はとても感性豊かで、作詞とかやってる人かと思ったw
少しブログをさかのぼって見せてもらったョ
文章も短いけど的を得てるし、とてもいいと思う!
歌を作ってみればいいのにo(*^▽^*)o~♪
From: *MiKi* * 2013/04/09 15:33 * URL * [
Edit] *
top↑~*MiKi*様~
勿体ないお言葉です(>_<)
多才な*MiKi*様にはとても及びません。
私は、リズム感ないですし、運動もすごい苦手ですよ(^_^;)
たぶん、変わった生き方をしているから、
物事の感じ方やそれを表現する方法も変わっているのでしょうねw
・・・つまらない人間ですよ、私は。
From: ハラショー * 2013/04/09 15:14 * URL * [
Edit] *
top↑No title
ハラショー君てアーチストなの、とても言葉が素敵!
詩とか曲とかも作るのかなあ…
町で踊ったりとかもして注目の的だったりして
カッコィインだw゚ +(艸゚Д°)シュ、シュテキッ★
From: *MiKi* * 2013/04/09 01:53 * URL * [
Edit] *
top↑