とりあえず、
カードの意味や特性、作られた意図などについて
書いていきたいと思ふよ
記念すべき第一弾は・・・
「愚者」のカード!!

「お前が愚かだからだろ?」っとか思った
そこのYOU!?
・・・そのとおりだ(笑)
我輩がタロットタイプ診断や占い結果で
最も多く出るカードがこれだ。
では説明しよう。
タロットには大アルカナと
小アルカナという区分がある。
「愚者」は22枚あるカードのうちのNo.0
1とは違う何もない状態の「始まり」を意味する。
要は、ビルが建ち始めたのが1
まだ何もないのが0ということだ。
ナンバー通り、何もないが
これから成長する
無限の可能性を秘め、
怖れを知らず
突き進む力がある、
いわば旅人だ。
「愚者」というと、
罪人や愚行、
馬鹿馬鹿しいっといった
イメージがあるが、カードの絵のように、
崖があっても笑みを浮かべながら、
後に起こる様々な出来事など
知りもしない様子の彼は、
罪人・愚行・馬鹿馬鹿しさではなく、
「若さ」と「探究心」、「好奇心」の塊なわけだ。
こういった「愚者」の力は、
今の人々に最も必要なものかもしれない
・・・ってね
こんな感じでどうでしょうか?
メール、コメントから個別診断もやります。
間接的な自分の特徴
(癖・口癖・容姿・特技など)と
占う内容を書き込んで送ってくれたまえ
カードの意味や特性、作られた意図などについて
書いていきたいと思ふよ

記念すべき第一弾は・・・
「愚者」のカード!!

「お前が愚かだからだろ?」っとか思った
そこのYOU!?
・・・そのとおりだ(笑)
我輩がタロットタイプ診断や占い結果で
最も多く出るカードがこれだ。
では説明しよう。
タロットには大アルカナと
小アルカナという区分がある。
「愚者」は22枚あるカードのうちのNo.0
1とは違う何もない状態の「始まり」を意味する。
要は、ビルが建ち始めたのが1
まだ何もないのが0ということだ。
ナンバー通り、何もないが
これから成長する
無限の可能性を秘め、
怖れを知らず
突き進む力がある、
いわば旅人だ。
「愚者」というと、
罪人や愚行、
馬鹿馬鹿しいっといった
イメージがあるが、カードの絵のように、
崖があっても笑みを浮かべながら、
後に起こる様々な出来事など
知りもしない様子の彼は、
罪人・愚行・馬鹿馬鹿しさではなく、
「若さ」と「探究心」、「好奇心」の塊なわけだ。
こういった「愚者」の力は、
今の人々に最も必要なものかもしれない
・・・ってね

こんな感じでどうでしょうか?
メール、コメントから個別診断もやります。
間接的な自分の特徴
(癖・口癖・容姿・特技など)と
占う内容を書き込んで送ってくれたまえ

スポンサーサイト