部活(演劇)でちょっと納得いかないことが。
スタッフはやりたくない、講習会も出たくない、
大会も出たくない、上手くもない、やる気もない、
そのくせいっちょ前に役者だけはやりたいんだとさ。
そんな連中が俺と1年以外の全員。
はっきり言って、考え方が甘い。
「楽しい部活にしたい。」っとか寝言ぬかしてるけど、
それは「楽しい。」じゃなくて楽したいだけでしょ?
途中でバイトあるから抜けるとかありえない。
遊びの時間が欲しいから早く切り上げるとかも。
ていうか、裏方もまともにできない
人間に舞台に出る資格なんてないし。
「声が聞こえなくなるから音響廃止ね。」
いっぺんくたばった方がいいと思う。 馬鹿なの?
手前の無力を他人に尻拭いさせるな。
そもそも、だれかしらの我慢が
あって成り立つのが部活動でしょ?
一番上の奴が我慢しないでどうすんの?
しょーもない衣装は買えて、
スタッフの教則本だとか、台本だとかは
買う金がないって何? そんなんだったらコスプレ部でもこしらえてよ。
頑張っても見てくれる客がいないから努力しない?
あんたらが下手くそだから見に来ないんでしょでしょ?
部費が出ないのもそう、
「たかだかお前らごときにくれてやる金なんかない。」
って思われてるからでしょ?
下らない屁理屈こねてる暇あったら練習して。
ってことを言いたいんだけど切り出せない(-_-;)
1年を極力巻き込みたくないんだけど、
他全員を相手にするなら1年が必要なんだよなー

何だって俺はこんな面倒な道ばっか選ぶんだかw
スポンサーサイト