さっきの続き。
俺個人としての意見は、
そういう道を選んだなら贅沢言ってんなって思う。
人から好かれる奴って結構努力してるよ。
「顔色覗ってる女々っちい奴」っとか思う奴いるかもだけど、
そうやって気ぃつかって他人に話し合わせてんだ。
それってすっげー努力だよ。
なのにいままで他人のこと気にせずアニメだの
ゲームだのって奴が頑張ってる奴と同列にされたら、
頑張った奴の努力って紙くずみたいなもんだろ?
んなひでぇーことできるかよ?
だから趣味は否定しないけど、
「アニメ見て・ゲームやって+気に入られたい」は
欲張り過ぎだと思う。
俺の知り合いにもアニメ好きなやついるけど
そういう奴って覚悟決まってるか、
周りには気を使ってホントの自分の事ごまかしてるもん。
人間ってどんなことに時間使ってきたかで変わるよ。
努力しなかった奴は100%報われない。
この常識はひっくり返ることはない。
俺自身変な奴だけど、
普通の奴のことも分かるから、
俺はきっとそうだと思う。
賛否両論あると思うけどコメ頼みます。
俺個人としての意見は、
そういう道を選んだなら贅沢言ってんなって思う。
人から好かれる奴って結構努力してるよ。
「顔色覗ってる女々っちい奴」っとか思う奴いるかもだけど、
そうやって気ぃつかって他人に話し合わせてんだ。
それってすっげー努力だよ。
なのにいままで他人のこと気にせずアニメだの
ゲームだのって奴が頑張ってる奴と同列にされたら、
頑張った奴の努力って紙くずみたいなもんだろ?
んなひでぇーことできるかよ?
だから趣味は否定しないけど、
「アニメ見て・ゲームやって+気に入られたい」は
欲張り過ぎだと思う。
俺の知り合いにもアニメ好きなやついるけど
そういう奴って覚悟決まってるか、
周りには気を使ってホントの自分の事ごまかしてるもん。
人間ってどんなことに時間使ってきたかで変わるよ。
努力しなかった奴は100%報われない。
この常識はひっくり返ることはない。
俺自身変な奴だけど、
普通の奴のことも分かるから、
俺はきっとそうだと思う。
賛否両論あると思うけどコメ頼みます。
スポンサーサイト